Super Premium Quality OLIVE JUICE 100% OIL Kiyoeオリーブジュース100%オイル
<キヨエ> 公式サイト

オンラインでのご購入はこちら

オリーブオイル キヨエフェイスブックページ[ssba]
お知らせ・最新情報

What's New お知らせ・最新情報

2016年03月29日
「鶏の砂肝とさやいんげん」をオリーブオイルレシピに追加しました。

鶏の砂肝とさやいんげんを使ったオリーブオイルレシピです。
収穫までの時間が短くて年に3度も収穫できるので、
サンドマメ(三度の豆)と呼ばれています。

家庭菜園でも育てやすい「さやいんげん」は、
緑黄色野菜なのでカロテンやビタミンCが多く含まれています。
新鮮なさやえんどうはハリがあるので、そのようなものを選びましょう。
茹でたさやえんどうと鶏の砂肝をキヨエのオリーブオイルで和えるだけで簡単です。

今回のオリーブオイルレシピ
鶏の砂肝とさやいんげん

335

2016年03月28日
「いわしのコンフィ」をオリーブオイルレシピに追加しました。

コンフィは、食材の保存性を高めるために開発された調理方法です。
お肉のコンフィはオイルに、果物のコンフィは砂糖で保存性を高めます。

今回はバロックス・オリーブオイルを使用したレシピです。
小鍋にイワシを並べてハーブを加え、バロックスオリーブオイルで、
コトコト15分煮込めば完成です。

オリーブオイルレシピ
いわしのコンフィ

335

2016年03月25日
バロックス・オリーブオイルの販売再開のお知らせ

売切れておりましたバロックス・オリーブオイルの販売を再開致します。
収穫方法は違いますが、キヨエオリーブオイルと同じ製法で作ったオリーブオイル。
キヨエと同じ軽くて香りある良いオリーブオイルです。
是非、一度お試しください。

products01_pro10

2016年03月17日
「山芋の海藻和え」をオリーブオイルレシピに追加しました。

今回の山芋を使ったキヨエ・オリーブオイルのレシピでは、
生のりとメカブをふんだんに使いました。

山芋は加熱をしなくてもそのまま食べられる唯一の芋で、
日本の山で自生する自然薯など昔から食べられてきました。
旬は10月から3月らしいですが、今では年中食べられる食材です。
海の海藻である生のりとメカブを合わせたレシピです。


キヨエ・オリーブオイルレシピ
山芋の海藻和え

335 - コピー

2016年03月15日
キヨエ・オリーブオイルの「かほり蕎麦」レシピを追加しました。

高知県の遺跡から縄文時代にあったソバの花粉が見つかり、
その頃から蕎麦は食べられていたとされています。
しかしながら蕎麦が広がったのは、鎌倉時代後半だと言われています。
挽臼がその時代までなかったので、挽臼の登場でそば粉が誕生し、
メニューが広がったとされます。

今回のオリーブオイルレシピは、白だしとキヨエ・オリーブオイルの相性の良さを
活かした料理です。大葉や茗荷との相性の良さもキヨエの特徴なのでソバの香りや風味を
高めるために加えました。


今回のオリーブオイルレシピ
かほり蕎麦

DSCF8587 (3) -335 - コピー

2016年03月14日
バナナを使ったキヨエのオリーブオイルレシピを追加しました。

今回はバナナを使ったオリーブオイルレシピです。
バナナは40秒程度レンジで温めることで糖度が20%もアップします。
そこにキヨエ・オリーブオイルをかけるだけの簡単レシピです。

バナナに含まれるオリゴ糖は腸内細菌のエサになると言われています。
そこに食物繊維豊富なグラノーラで食感を加えました。
バナナの濃い味が苦手な方は、少し大さじ2~3杯のプレーンヨーグルトを
足してあげることで酸味も加わり食べやすくなります。

今回のオリーブオイルレシピ
キヨエのHOTバナナ

hotバナナ -335

2016年03月11日
オリーブオイルの「豆腐とブロッコリーサラダ」をレシピに追加しました。

今回のオリーブオイルレシピは、豆腐とブロッコリーを使ったサラダです。
お豆腐の冷奴の「奴」は、日本料理における切り方の名称で、
大きめの正方形に切ることを「奴に切る」と言うそうです。
今回のレシピでは、絹ごし豆腐ではなく木綿豆腐を使用しました。

ブロッコリーと合わせるだけの簡単レシピです。

キヨエオリーブオイル
豆腐とブロッコリーサラダ

DSCF8643 -335

 

2016年03月08日
「鴨ロースサラダ」をキヨエオリーブオイルのレシピに追加しました。

今回は鴨ロースハムを使ったキヨエオリーブオイルのレシピです。
鴨肉は14度程度で脂が溶けるので、冷めた鴨肉でも口の中で温められ溶けて
おいしさを感じられる食材です。その特性を活かし、サラダレシピにしました。

お肉などと一緒にサラダを食べる時、いつものサラダ以上にお酢を入れて
お酢の酸味をきかせてあげると、お肉もさっぱり美味しく食べることができます。
今回のキヨエのオリーブオイルレシピもホワイトワインビネガーを多めに加えました。

オリーブオイルレシピ「鴨ロースサラダ

335

2016年03月07日
キヨエ・オリーブオイルを使った「いかのさっぱりサラダ」をレシピに追加しました。

今回のオリーブオイルレシピは、イカを使ったレシピです。
イカはタウリンが豊富で遊離アミノ酸なので、疲れた体に良いとされる食材の一つです。
ビタミンや食物繊維がたっぷりなサラダの食材で使用しました。


今回のオリーブオイルレシピ
イカのさっぱりサラダ


335

2016年03月05日
キヨエ・オリーブオイルで作る「鶏ササミのサルサソース」をレシピに追加しました。

いつもはアボカド・トマト・きゅうりはサラダのメインになりますが、
今回のレシピはソースの一部として使用したキヨエオリーブオイルのレシピです。

鶏のささみはビタミンB群のナイアシンを豊富に含み、
高タンパク低脂肪でアスリートの定番肉です。パサパサしているので、
火は余熱で通すことがおすすめです。

サルサソースのサルサは水分の多い調味料をスペイン語で意味します。
アボカドとトマトをベースにしたサルサソースは、
低脂肪のささ身と相性が良いのでレシピに致しました。

今回のオリーブオイルのレシピ
鶏ささみのサルサソース

DSCF8390 (335

2016年03月02日
「豚肉と玉ねぎのトマトスープ」をオリーブオイルレシピに追加しました。

今回はトマトジュースとだし汁で作る簡単トマトスープです。
トマトと相性の良い豚肉と玉ねぎも使用したキヨエ・オリーブオイルのレシピは、
一つの鍋で煮込むだけで簡単です。ただし市販のトマトジュースを選び際は、
無塩のトマトジュースを選び、味の調整時に塩を足して調整してください。


今回のオリーブオイルレシピ
豚肉と玉ねぎのトマトスープ

トマトスープ -335

2016年02月29日
オリーブオイルレシピ「ごま豆腐~タラの芽添え」を追加しました。

高野山の精進料理で有名なごま豆腐は、大豆やにがりを使っていません。
むかし食べた山菜とごま豆腐の料理を思いだし、記憶をたどり作ったレシピです。
仏教伝来と同じ時期に伝わったとされるごま豆腐はお寺の精進料理からはじまり、
江戸時代には京料理で使われていました。独特のごまの香りと風味があるので、
若干苦味の残る山菜との相性も良いので、オリーブオイルと合わせました。

今回のオリーブオイルレシピ
ごま豆腐~タラの芽添え

DSCF8450 335 - コピー

2016年02月26日
「キウイとアロエのヨーグルト」をキヨエのオリーブオイルレシピに追加しました。

今回のキヨエのオリーブオイルレシピは、ヨーグルトを使ったレシピです。
腸のゴールデンタイムが22時から翌2時で、夕食後に食べると良いと
最近は言われております。乳酸菌が善玉菌に働きかけて腸が活発化するそうです。

今回のオリーブオイルレシピ
キウイとアロエのヨーグルト

ヨーグルト 335

2016年02月25日
キヨエ・オリーブオイルのレシピに「山芋と菜花サラダ」を追加しました。

春を伝えてくれる菜花は、春先に店頭で並び始める野菜です。
独特なほろ苦さと香りがあり、ビタミンCがレモンより含みます。
その他に抗酸化作用のあるカロテンや葉酸なども含み、体の抵抗力を高めるのに
とても良い食材の一つと言われています。

今回のキヨエ・オリーブオイルレシピは、菜花と山芋を使ったレシピです。
山芋が菜花のほろ苦さを包み込んでくれるので、あとは生ハムを添えました。
でんぷん分解酵素のジアスターゼが豊富に含まれており消化を助けるので
食卓にあると嬉しい一皿です。


オリーブオイルレシピ
山芋と菜花サラダ

菜の花サラダ -335

2016年02月23日
キヨエ・オリーブオイルの「桜えびと新玉サラダ」をレシピに追加しました。

春先に出回る新玉サラダは、一般の玉ねぎと違って皮が薄くみずみずしいのが特徴です。
一般の玉ねぎは、収穫後に風にさらし1か月乾燥させることで
水分を抜き保存が効くようにします。新玉ねぎは収穫後すぐに出荷されるので、
水分が多く甘味がありますがすぐに使いきることがおすすめです。

春先にかけて新玉ねぎをお店でみかけることが多くなることから、
今回のレシピに致しました。桜えびの他にもパセリなど加えることもおすすめです。

オリーブオイルレシピ
桜えびと新玉サラダ

335

2016年02月22日
キヨエ・オリーブオイルでつくる「えびレタスサラダ」をレシピに追加しました。

キヨエオリーブオイルで作るシンプルなサラダの今回は、
手順がSTEP1だけの簡単レシピです。

今回のサラダはレタスをメインで使用しました。
レタスは気温20度前後が栽培に適しているので四季を教えてくれる野菜です。
夏・秋のレタスはほとんどが長野県産で全体の60%以上を占めます。
春になると茨城県産が多く出回り、暑くなると長野県産、冬になると四国・九州産と
全国でリレー生産されています。お店でレタスの産地を見ると、20度前後の地域が分かるので
四季を教えてくれる野菜の一つです。

今回のオリーブオイルレシピはこちら
えび・レタスサラダ

えびサラダ -335

 

 

2016年02月19日
キヨエ・オリーブオイルでつくる「シーフードのきのこサラダ」をレシピに追加しました。

シーフードとキヨエオリーブオイルの相性はとてもよく、
醤油もしくは白ワインビネガーなどのお酢と合わせてあげると
スモークサーモンやホタテ・蒸しえびなど美味しくたべることがかのうです。

今回のサラダレシピは、サニーレタスを使用していました。
サニーレタスはβカロテンを豊富に含むので、抗酸化作用があり
アンチエイジング効果を期待できる野菜の一つです。
レタス玉の約10倍以上含み、オリーブオイルと合わせることで吸収率を高めます。
サラダを作る前に、お水に浸しておくだけでシャキシャキになるので、
そのひと手間を加えることをお勧めいたします。

今回のオリーブオイルレシピ
シーフードのきのこサラダ

サラダ 335

2016年02月17日
キヨエのオリーブオイルでつくる「豆腐のおつまみ」をレシピに追加しました。

奈良時代にお豆腐が日本に伝わり、江戸時代に広まったそうです。
お豆が腐るで「豆腐」ですが、中国語で「腐」は「液体のモノが固まりプリプリする」ことを
差し、豆腐のプリプリした姿で豆腐となったそうです。
大豆のまるごとの栄養がとれ、良質なタンパク質なうえに消化吸収も良いのでヘルシー食材です。

今回は、お豆腐をつかったおつまみレシピです。
細かく刻んだディールなどを上にそえ、キヨエオリーブオイルをかけれだけの簡単レシピです。

今回のお豆腐のオリーブオイルレシピ
豆腐のおつまみ

豆腐 -335

2016年02月15日
「生のりとホタルイカ納豆」のキヨエオリーブオイルレシピを追加しました。

大豆を発酵させることで、大豆より栄養価が高くなる納豆を使ったレシピです。
生のりとオリーブオイルの相性が良いので、全体に食べやすくするために
三杯酢で酸味をつけ、細かく玉ねぎを刻みホタルイカを合わせました。

今回のオリーブオイルレシピ
生のりとホタルイカ納豆

納豆 ホタルイカ -335

2016年02月09日
キヨエのオリーブオイルレシピに「鴨ロースのオリーブうどん」を追加しました。

今回は鴨ロースハムを使ったキヨエオリーブオイルのうどんレシピです。
とてもシンプルな手順ですが、醤油とキヨエオリーブオイルの相性と
海苔との相性が分かりやすいレシピになっています。

鴨ロースハムはフライパンで皮を下にして焼くことで、
美味しく食べることができ、好みの厚さで切って食べることおすすめです。
もみ海苔は多めにかけることがおすすめです。
味の調整は醤油とキヨエオリーブオイルを足してください。

今回のオリーブオイルレシピ
鴨ロースのオリーブうどん

うどん オリーブオイル335

2016年02月08日
「ホタルイカと菜の花パスタ」をオリーブオイルレシピに追加しました。

春を告げる菜の花がお店で並びはじめました。
今回のキヨエのオリーブオイルレシピは、フライパンを使わない菜の花パスタです。

ハウス栽培が広がり年中食べられるようになった菜の花ですが、
2月から早春が旬の菜花は、もうすぐ春を告げる野菜であります。
菜の花とホタルイカの相性が良いので、今回はパスタレシピに致しました。
ホタルイカの内臓が、アンチョビフィレの役割をしてくれるので、
パスタ料理の食材でホタルイカはよく用いられます。

今回のキヨエ・オリーブオイルレシピ
ホタルイカと菜の花パスタ

ホタルイカ パスタ -335

2016年02月05日
キヨエオリーブオイルで作る「れんこんのゆずサラダ」をレシピにアップしました。

キヨエ・オリーブオイルで作るレンコンサラダは、柚子の香りを付けました。
レンコンの発祥はインドか中国と言われています。
インドでは宗教的な要素で花の観賞用で、中国では食用で育てられていたそうです。

奈良時代に日本へれんこんが伝わりましたが、日本での栽培が本格化したのは、
明治以降だと言われています。中国では風邪をひいたときの解熱・解毒作用がある
食材として漢方でも使われるそうです。

今回はキヨエ・オリーブオイルを使って簡単なサラダにしました。
れんこんは切り方によって食感が変わります。
今回はシャキシャキ感を出すためにスライスにしました。

キヨエのオリーブオイルレシピ
れんこんのゆずサラダ

レンコンサラダ -335

2016年02月04日
キヨエのオリーブオイルレシピに「イカとわかめのリゾット」を追加しました。

今回のオリーブオイルレシピは「イカとわかめのリゾット」です。
お米の歴史はとても古く、地域の食文化によって変化しました。

フランス料理ではピラフ、スペイン料理ではパエリア、イタリア料理ではリゾット
中華料理では炒飯やおかゆと各国の特色がみられます。
日本食は食材の味を活かす料理なので、おにぎりが定着したと考えられます。

日本人には世界の人々には見られない海草を消化する酵素を持っているそうです。
イタリアの方々も酵素を持っていそうですが、料理で揚げパンの他に
ほとんど海草を使わないので海草の酵素がないそうです。

今回のオリーブオイルレシピ
イカとわかめのリゾット

リゾット -335

 

2016年02月03日
「半熟たまごのブロッコリーサラダ」をキヨエのオリーブオイルレシピに追加しました。

調理しやすく甘味もあるブロッコリーを使用したキヨエのサラダレシピです。
キャベツの仲間でカロテンやビタミンCの栄養素を多く含むブロッコリー
を茹で、キヨエのオリーブオイルと和えました。
オリーブオイルはカロテンの吸収率を上げるので栄養面でもおススメです。

酸味をつけたブロッコリーを美味しく食べるのに温泉卵をのせた
キヨエ・オリーブオイルのサラダです。

温泉卵のブロッコリーサラダ

ブロッコリー (335

ご購入はこちら

  • 毎日のオリーブオイル 普段のお料理にオリーブオイルを使いたいとお考えの方へ
  • 大切な方へのギフト 大切な方へ安心と健康を届けます。
  • その他の商品 オリーブの実、その他のキヨエの商品
  • 定期購入のご案内 毎日キヨエを楽しんで頂ける定期コースができました。