 
			What's New お知らせ・最新情報
- 2017年08月30日
- 「トマトのハムサラダ」をオリーブオイルレシピに追加しました。
明治時代から日本で食べられるようになったトマト。
 イタリア料理のパスタやピザの普及もあり、
 今では野菜の総売上高のトップになるまで日本人に愛されてきた野菜です。
 
 トマトはビタミンAやCが多く、赤色の「リコピン」という成分が、
 抗酸化作用が多いことから、美容食にも取り入れられるようになりました。
 オリーブオイルと食べるとリコピンの吸収率が高まるのは有名なお話です。
 
 今回のオリーブオイルレシピは、トマトをそのまま美味しく食べられるよう、
 ハムにキヨエと絡めてマスタードで味付けしたソースを添えるだけの簡単レシピです。
 
 今回のオリーブオイルレシピ
 「トマトのハムサラダ」
 
 




