
ピーマンとしらすの明太子和え
分類:和えもの・ナムル・サラダ


材料
<ピーマン嫌いに食べさせたい苦くないピーマンのレシピ>
ピーマン:4個
しらす干し:60g
かつお節小袋:1袋
明太子:1腹
キヨエ・オリーブオイル:大さじ1
日本酒:大さじ1
塩とコショウは使いません。
塩味は全て明太子頼りです。
point
◇ピーマンとキヨエ・オリーブオイルの食育レシピ
子供の舌は大人より敏感で苦味を受けつけないのは、正直な反応です。
大人はピーマンの中にある苦味のほかのおいしさを知っています。だから子供に発見してもらえるように
ピーマンの苦味を取り除きました。明太子は小学生の子供には辛いかもしれないのでタラコで対応してください。
その際、味が薄く感じると思いますので、ひとつまみの塩を加えてください。
◇このレシピの栄養士からの視点
ピーマンを湯がきすぎるとビタミンが溶けだすと指摘がありますが、その通りです。
このレシピに関しては、ピーマンとしらすを美味しく食べると考えて頂ければ幸いです。
レシピ開発の私もピーマンの苦味が少し苦手なので、好んで作っているおすすめレシピです。
キヨエの殿堂レシピ
みんなのキヨエ・レシピ
お料理コラム


桃モッツァレラのサラダ
時間ある朝ゆっくりと食べたい桃レシピ

春キャベツのパスタ
春にしか食べれない春キャベツのパスタ

高菜ごはん。
ピリッと辛い高菜をキヨエ・オリーブオイルで甘さを引き立たせるレシピ
